はこんにちは。seaです。
いつも現実的で厳しい
婚外恋愛の掟の話をしていますが
今回は
婚外恋愛の掟はひと休みして
少し夢のある話をしましょう。
あなたが好きなあの人と
あなたの恋愛を
味方してくれる
日本の神々のお話です。
婚外恋愛でも応援してくれる神様がいるの?
そう思うかもしれませんが
婚外であろうとなんであろうと
あなたの純粋な思いを
神様はきっと応援してくれます。
本気で婚外恋愛をしているあなたは
神様の前では嘘はつけないし
いろんな意味で
気持ちも浄化されると思います。
世の中で有名なパワースポットに
あやかってみるのも良いかもしれませんね。
なんて言たって
そういったパワースポットは
女子は大好きです。
一緒にパワースポット行こう!
なんて誘ったら
彼女はすごい喜んでくれる事
間違いないです。
少なくとも私は大喜びでついて行きます。(#^.^#)
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
婚外恋愛を応援してくれる縁結び神社がある?参拝の心得とおすすめ神社3選
日本にはいろいろな神様がいます。
・金運アップ
・交通安全
・厄除け
・心願成就
・夫婦円満
など神社によっていろいろな
ご利益があると言われ
年末年始やイベント時には
各地の神社は
参拝客で賑わっていますね。
その中でも
良縁成就
つまり
縁結びの神様を
婚外相手と一緒に参拝しましょう。
縁結びと言っても
婚外恋愛はだめでしょ?
と思われるかもしれませんが
いるのですね。
婚外恋愛を応援してくれる神様が(o^^o)
婚外恋愛のデートで行きたい!縁結びの神様
1.出雲大社
出雲大社は島根県出雲市にあります。
全国的に縁結びで有名な神社です。
出雲大社ホームページ
https://izumooyashiro.or.jp
全国から八百万の神様が集めってくることでも有名ですね。
旧暦10月は一般的に「神無月」と呼ばれ
神社には「神様がいない月」と言われていますよね。
だけどその日本中の八百万神様は
毎年10月に出雲大社に集まってきます。
だから10月の「神無月」は
出雲大社には神様が集合しているので
「神在月」といいます。
出雲大社には日本中の八百万神様が泊まるための
個々のお部屋もあるんですよ。
すごいですよね。
出雲大社に祀られる「大国主大神」は
古くから「縁結びの神様」として信仰されています。
「縁結び」と言っても
男女の縁だけでなく
人間関係等いろいろなつながりのご縁の事でもあります。
出雲そばもおいしくって
旅行先に選ぶのもいいですね。
ゆったりのんびり旅行が楽しめます。
と言っても
都心に住んでいる方にとっては
地方の島根県は遠すぎますよね。
だけど心配いりません。
出雲大社の分院はあちこちにありますよ。
・出雲大社東京分祠
・出雲大社大阪分院
他にも全国各地に出雲大社の分院があります。
2.厳島神社
厳島神社は広島県廿日市市宮島町宮島にあります。
フェリーに乗って10分程度で島に到着します。
宮島ホームページ
https://miyajima.or.jp
ここのパワーは最強と言われ
パワースポットとしてすごく有名ですね。
海に浮かんでいるよ言うに見える鳥居が
世界遺産にもなっています。
※現在は鳥居は工事中です
厳島神社には
宗像三女神(むなかたさんじょしん)という
3名の女神様たちが祀られています。
3名編成の神様のうち
2人が縁結びの神様で有名な
大国主命(おおくにぬしのみこと)と
結婚したと言われています。
縁結びだけではなく
美容に意識が高い神様らしいので
参拝すると
内面からも外見からも
きれいになるとも言われています。
島には鹿がたくさんいて
鹿のかわいさにもほっこりします。
焼き牡蠣でも有名ですね。
商店がたくさんあり
広島県のお土産で有名なもみじ饅頭を
目の前で作っていって
出来立てを食べる事ができたり
揚げもみじ饅頭なんかもすごく美味しいです。
厳島神社を参拝した後も
歩き進んで行くと
他にも神社が多数集合していて
金運や出世運アップや
人生で一度だけ願いを聞いてくれるという
神様もいるそうですよ。
とっても恥ずかしがり屋の神様らしく
そこにたどり着けるかどうかも
運命らしいです。
ちなみに私はたどり着き
参拝できました(^O^)
宮島には水族館や
ロープウエイもあり
一日中楽しめます。
宮島内に旅館もあります。
のんびり参拝と食べ歩きをして
焼き牡蠣を食べながら
堤防で海を眺める時間は
最高の癒しの時間になりますよ。
婚外旅行にもぴったりです。
3.天橋立
京都府宮津市にあります。
天橋立は観光地でも有名ですね。
ホームページ
https://www.amanohashidate.jp/spot/amanohashidate/
天橋立の中にある唯一の神社が「天橋立神社」。
松林の中にひっそりと佇み
三社参りの起点となる神社です。
恋愛成就の神様としても知られ
拝殿前の鳥居に小石を載せると
恋愛成就するというジンクスもあります。
今はそのジンクスが有名になりすぎて
鳥居は小石であふれているそうです。
あったかくて天気の良い日に
海沿いをぶらぶら散歩するのもいいですね。
天橋立を南側から一望できる展望所もあります。
ここから「股のぞき」した時の眺めは
天橋立が天に舞う龍のように見えることから
「飛龍観」と呼ばれています。
山上には観覧車やサイクルカーなどがあり
小さな子供からお年寄りまで楽しめます。
20年以上前に天橋立で
車の免許合宿で滞在した事があるんですが
ここのミニ遊園地的な遊具は
その頃からずっとあります!
天気の良い日に
この展望所から見る景色は
本当に素敵です。
冬はカニもめちゃ美味しいです。
デートコースにかなりおすすめですよ。
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
縁結びのお守りを婚外相手と一緒にお揃いで買おう
参拝した後は
ひとつの絵馬に
思いを込めて
二人で願い事を書くのもなんか素敵ですね。
その絵馬は神様のところに
きちんとぶら下げてきてください。
二人と神様しか知らない願い事ですね。
なんかいいですよね。
こういう青春時代のような
デートは
いくつになっても
婚外でも
純粋にうれしいですよね。
後は
縁結びのお守りを
お揃いで買いましょう。
婚外恋愛は
お揃いの物を持っているだけで
どんな些細なものでも
繋がってる感じがして
幸せを感じますよね。
二人で行った
参拝の思い出にもなるし
後利益もあって
言う事なしですね。
婚外相手を離婚させる神社もある?
世の名には縁結びの神様とは逆に
縁切りの神様もいます。
だけどこれは願ってはだめです。
婚外恋愛を
応援してくれる神様はいたとしても
婚外相手が離婚することを
願うのはやめましょうね。
縁起りを願うという事は
人の不幸を願う
という事になります。
あなたと
あなたの好きな人の幸せを
応援してくれる神様も
人の不幸を願うあなたの事は
絶対応援してくれませんからね。
それに人の不幸を願う事は
人を妬み恨むことです。
日本には
「呪詛返し」
「人を呪わば穴2つ」
という格言がありますね。
そんなのことしても
恨みだけ強くなって
あなたの純粋な気持ちが
いつの間にか
醜い姿に変わってしまいますよ。
妬みからは何も生まれません。
あなたの好きあの人は
今のあなたの心に
惚れたはずです。
自分を見失わないように
気をつけましょうね。
ただ逆に
婚外恋愛の泥沼化で
抜け出したいのに抜け出せず
縁をきりたくてもきれないって時は
良いかもしれませんね。( ̄  ̄)
京都の「安井金比羅宮」は
「縁切り神社で有名です。
ホームページ
http://www.yasui-konpiragu.or.jp
まとめ
婚外恋愛は
非難はされても
誰からも応援してもらえない
孤独で後ろめたさを
常に持ちながらの恋愛です。
だけど
それでも真っ直ぐ強い思いがある
あなたの気持ちを
ちゃんと応援してくれる神様が
日本には存在するようです。
婚外相手とのデートは
いつもラブホ。
一目を逃れるためにもですが
久しぶり会ったら
とりあえずくっついて
イチャイチャしたい。
そんな気持ちはすごくわかります。
だけどたまには
白昼堂々と
手繋ぎデートもしたい!!
とも思いませんか?
シーズンをずらした
平日の日中なんて
人も少なく
知り合いに会うリスクは
かなり低いと思って大丈夫でしょう。
パワーももらえて
願い事も
叶えてくれるかもしれない。
神社参拝デートは
婚外恋愛のデートコースに
もってこいですよ。
家族にはバレない
何か確実な理由で
婚外お泊り旅行なんかできたらもう最高ですね。
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
ぜひ好きな人と一緒に
参って下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランキング参加中です。応援していただけたら嬉しいです。👇
コメント